|   | 
                中国旅行達人 
                chinaguide21.com | 
                個人・グループ旅行に役立つ中国現地情報をご提供いたします!  | 
               
               
                |   | 
                  | 
                  | 
               
             
            
           | 
        
         
          | 
 | 
        
         
           
               
                | 中国現地の手配担当に専用車/通訳/ガイド/観劇チケット/ツアー/ホテルなど手数料無しでご予約いただけるサイト | 
               
               
                | ……………………………………………………………………………………………………………………………………… | 
               
             
             ホーム>   中国の少数民族案内 >  | 
        
         
          |  
             イ同族  
              (トン族) 
            
               
                人 口:  | 
                252万人超 | 
               
               
                | 
 言 語:  | 
                トン語。南北2つの方言がある。漢語も通じる。  | 
               
               
                文 字:  | 
                1958年にトン族の南部方言を基礎とし、貴州省榕江の言葉を標準音とし、ローマ字を採用してトン族の文字を創出した。 | 
               
               
                信 仰:  | 
                トン族は多くの神、自然物を崇拝する原始宗教を信奉している。 | 
               
               
                | 主な生活地域: | 
                貴州省黔東南ミャオ族トン族自治州、及び貴州省、湖南省と広西チワン族自治区に隣接する地域。  | 
               
               
                民族発展歴史: 
                    | 
                トン族は中国の古代百越の一派から生まれ、秦・漢の時代に「駱越」と呼ばれ、魏・晋以降は「僚」と称し、トン族は僚の一部分であった。古代の文献では歴史上トン族を「洞人」、「畆人」、「洞蛮」などと呼び、自分たちは「甘」と称していた。宋の時代に「懍伶」と音訳し、明の時代以降は「畆僚」、「畆蛮」、「畆苗」と称し、あるいは「苗」と誤って称された。新中国成立後、トン族と呼ばれることになった。トン族の人びとは主に農業に従事し、うる糯米の栽培を主とし、もち米がこれに次ぎ、稲田で魚を養うことに長じている。トン族はまた林業に従事し、スギ、油茶の栽培でよく知られ、油茶で客をもてなすのはお客様を大切にするトン族の人びとの習わしである。トン族の女性は綿の栽培に長じ、自ら布を織り、染めている。トン族の人たちは誰もが歌を歌うことができ、それを誇りとし、人々はトン族の住む地域を「詩歌の大海原」と称している。トン族の住む村の中の鼓楼(守護神として村の中心に置く)と風雨橋はその独特な風格を持ち、これらの美しい建築物や彼等の住居家屋はすべて釘を使わず木組みだけで建てられる。礼儀正しく、老人を敬い幼児を大事にし、人を助けることが好きで、橋を修繕し道を補修し、公益事業を重視することはトン族の人びとの伝統的な習俗と美徳である。 | 
               
             
             
             
             | 
        
         
           | 
        
         
          | ……………………………………………………………………………………………………………………………………… | 
        
         
          |  
            サイトマップ | 
        
         
          
             
             
           |