中国旅行達人
chinaguide21.com
個人・グループ旅行に役立つ中国現地情報をご提供いたします!
     
 
中国旅行>>>
基本情報>>>
通訳・ガイド・車
観劇チケット
現地発ツアー
推薦ホテル
 
  中国現地の手配担当に専用車/通訳/ガイド/観劇チケット/ツアー/ホテルなど手数料無しでご予約いただけるサイト
………………………………………………………………………………………………………………………………………

 ホーム中国現地発見学コース/観光ツアー手配

                            推奨コース   万里の長城ハイキング  手配中止! 

(2010年6月中旬から、司馬台長城は閉鎖されたため)

なお、金山嶺長城を見学するには、達人社の専用車とガイド手配情報ページをご利用いただけます。

● 万里の長城ハイキングツアー日程

 朝8時、ホテル出発。専用車にて河北省の金山嶺長城へ(北京市内中心部より東北へ150キロ離れるため、移動に2時間要。京承高速道利用)
 着後、金山嶺―司馬台長城ハイキングを楽しむ(長さ6キロあり4〜5時間で完走可
 万里の長城は世界文化遺産であり、金山嶺長城は望楼造形の多様化で、司馬台長城(北京密雲県内)険しさで特に有名。明代名将戚継光の指揮により、築かれたこの長城は、数百年前の人間の力と智恵を物語っており、城壁の上歩きながら、昔の工事場面は目の前に思い浮かべてくるだろう。
 途中、よい思い出になれる奇麗な長城風景写真がたくさん撮れる
 片道のコースを完走後、長城を降り、専用車にて北京市内へ向かう。 
 ホテルまたは市内ご希望場所までの帰着は17時の予定。
備考:
※昼食と飲用水はご持参いただきます。
※ホテル出迎え、車移動中案内及び金山嶺長城入場などに、達人ガイドが御案内いたしますが、長城ハイキング際、ガイドはご同行いたしません(司馬台長城駐車場でお待ちいたします)。
※100元で現地村人を雇い、ハイキング中の道案内や、鞄負い、記念撮影補助などはいただけます。

※乗り合いツアーではなく、申込者自己グループの貸切となるため、朝の出発時間は御希望通りに変更可能です。

見積代金(2名催行の場合):お一人様700元
内訳:日本語ガイド代、専用車代、ガソリン・駐車・高速代、ガイドと運転手の昼食代込み。
    ※入場料95元/名(金山嶺長城 50元、司馬台長城40元、司馬台長城出口近くの吊橋通過代5元)は別途。
    ※最少申込人数:大人2名(人数が増える場合、一人当たりの代金は安くなる)
※お支払い:見学終了後、ガイドへ現金払い
※ガイドがホテルロビーまでお出迎えに参ります。
※時間延長料金(全員合計分):ガイド50元/1時間、運転手50元/1時間。
※お土産店を案内しないため、気楽にご見学いただけます。
参考用地図

reservation

金山嶺と司馬台長城

 北京北東部の燕山山脈にある金山嶺長城と司馬台長城は、明代(1368〜1644年)の名将戚継光が率いた十万人の軍隊より、万暦6年(1578年)から2年間で築きあげたものである。電気機械が無かった当時は、これほど大規模な工事が完成できたのは、人間の知恵と能力を示す傑作とも言える。

  金山嶺長城あたりでは、200〜400メートルの間隔で見張台(「望楼」)が次々と城壁の上に建てられ、そのうち、正方形のものもあれば、円形のものもある。見張台が高密度かつ造形多様化との2大特長をもつ金山嶺長城は、万里の長城の代表的な景勝地とも言える。

  司馬台長城入り口からの東コースは2.4キロしかないが、標高は295メートルからいきなり986メートルに上がり、その最高峰の絶壁に「望京楼」という見張台が建てられ、司馬台長城の険しさと雄大さが一目で分かる。また、望京楼の手前に階段が急に上がり、「天梯?天に繋がる梯子)と呼ばれるところも極有名。司馬台長城あたりの城壁は地勢にあわせ、巧妙に建てられ、幅5メートルぐらいの広いところもあれば、一面壁(「戦壁」、幅60センチ位)だけの狭いところもある。城壁両サイドの上部の壁は防衛のために、投石・射撃用の窓口の配置数や狙撃壁の向きもそれぞれ異なる。

  金山嶺と司馬台あたりの明代長城は北京現存の長城遺跡の中、もっとも保存状態がよいところなので、延々と曲がりくねった金山嶺と司馬台長城でハイキングするには、身の動きに伴い、城壁と望楼の姿と山風景も変わりつつであるため、どんどんシャッターを切ることになる。しかも、万里の長城に関する素晴らしい写真の多くは、この金山嶺と司馬台長城で撮ったものである。

 金山嶺長城と司馬台長城のいずれも、北京から130キロ以上離れるため、北京エリアの他長城観光地より観光客が少なく、風景観光または長城ハイキングに最適。(北京天安門広場までのおよそ距離:居庸関長城60キロ、水関長城70キロ、八達嶺長城80キロ、慕田峪長城90キロ)


金山嶺長城と司馬台長城写真

 
金山嶺長城1
 
金山嶺長城2

中国観光地情報
………………………………………………………………………………………………………………………………………
お問い合わせ 予約手配について サイト利用について
サイトマップ